こんにちは、総合調査事務所アイスターオフィス札幌相談室です。今回は、パートナーの浮気調査をお考えの方に向けて、探偵選びのポイントをご紹介します。

「調査結果に納得いかないのに高額な費用を請求された…」
「パートナーにバレてしまった…」

こんな悲しい結果にならないよう、しっかりと探偵事務所を比較して選ぶことが大切です。

でも、何を基準に選べばいいのでしょうか?会社の規模?実績?価格?

今回は、札幌エリアで浮気調査を依頼する際の探偵選びのポイントを、わかりやすくお伝えします。

調査料金プランで選ぶ

メリットとデメリット

まず気になるのは、やはり料金です。浮気調査の料金システムは、主に3つのパターンがあります。

  • 時間制課金プラン
  • 定額・パックプラン
  • 成功報酬プラン

それぞれにメリット・デメリットがありますので、あなたの状況に合わせて選びましょう。

例えば、調査期間が長くなりそうな場合や、現場の移動距離が多くなりそうな場合は、実費がかさむ可能性があります。

そんな時は、定額料金プランや成功報酬プランなら予算オーバーの心配がないので安心かもしれません。

ただし、慰謝料請求を考えている場合は要注意。調査費用と請求できる慰謝料のバランスを考えることも大切です。「高い調査料金を払ったのに、慰謝料はわずか…」なんてことにならないよう、費用対効果も考えましょう。

調査サービスの内容で選ぶ

安心

次に気になるのは、「ちゃんと調査してくれるの?」ということです。以下のポイントをチェックしてみましょう。

  • 定期的に中間報告をしてくれるか
  • どこまで詳しく報告してくれるか
  • 証拠写真を中間報告で見せてくれるか
  • 追跡不能や調査継続不可の場合、やり直しや返金対応があるか

特に、中間報告での証拠写真の確認は重要です。
カメラのモニター画面を撮影した写真など、調査の進捗状況や証拠写真の撮影具合がわかる情報があると安心できますね。

また、調査範囲や方針をしっかり確認しておくことも大切です。
曖昧な約束事はトラブルのもと。きちんと話し合って決めておきましょう。

調査員の経験と技術で選ぶ

調査員

探偵事務所選びで見落としがちなのが、調査員の質です。でも、これがとても重要です。

経験豊富な調査員なら、パートナーの行動パターンを素早く把握し、効率的に証拠を集めることができます。また、不自然な尾行で相手に気づかれるリスクも低くなります。

面談の際には、以下のようなことを聞いてみるといいでしょう。

  • 調査員の平均経験年数は?
  • 特殊な状況(例:田舎や都心部)での調査経験は?

ベテラン調査員が多い探偵事務所なら、高い成功率と質の高い証拠収集が期待できます。

アフターフォローで選ぶ

調査が終わった後のサポートも、探偵事務所選びの重要なポイントです。

  • 弁護士の紹介はしてくれるか
  • 調査報告後もアドバイスしてくれるか

離婚問題に詳しい弁護士との連携があれば、調査結果を最大限に活用できます。財産分与や養育費の相談など、法律面でのサポートも受けられると心強いですよね。

離婚は本当に精神的にも大変なこと。少しでも負担を軽くするために、アフターフォローの充実した探偵事務所を選ぶのもいいかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?探偵選びのポイントが少し明確になったのではないでしょうか。

浮気の疑いは、心身ともに大きな負担になります。だからこそ、信頼できる探偵事務所を選ぶことが大切です。

私たち総合調査事務所アイスターオフィス札幌相談室は、お客様一人ひとりの状況に寄り添い、最適な解決策を一緒に考えていきます。料金プランや調査内容、プライバシー保護など、どんなことでもお気軽にご相談ください。